にじびわべーす=LGBTQ+の安心できる場所
滋賀にもLGBTQ+の人、その周囲の人が安心して過ごせる場所をつくります。
参加費も申し込みも必要ありません。いつ来て、いつ帰ってもOKです。
※ G-NETしが『しがWO・MANネット講座』 と共同開催
年間スケジュールとテーマ ※もちろんテーマ以外の話もOKです
2024年4月28日(日)13:00〜16:00『セクシュアリティってなに?』
2024年8月25日(日)13:00〜16:00『学校や制服について話そう』
2024年12月22日(日)13:00〜16:00『クリスマスケーキを食べよう』
2025年3月23日(日)13:00〜16:00『聞く話すカミングアウトストーリー』
場所はすべてG-NETしが(近江八幡市鷹飼町80-4) アクセス
「にじびわべーす」について
LGBTQ+の人がふらっと立ち寄れる場所をめざします
LGBTQ+の人がほっとできる場所をめざします
LGBTQ+の人もそうじゃない人も参加できます
「にじびわべーす」にいる人
にじいろBiwakoのスタッフがいます
個別で相談できる専門のスタッフがいます
LGBTQ+のテーマを応援したい人たちがいます
「にじびわべーす」にあるもの
ちょっとした飲み物や食べ物、ボードゲームなんかもあります
G-NETしがには図書・資料室があります
LGBTQ+に関するチラシやパンフレットなどがあります
「にじびわべーす」がたいせつにしたいこと
しゃべりたい人もそうじゃない人も行こって思える場所にしたい
自分を隠さないでもいい場所にしたい
滋賀にずっとある場所にしたい
なにかわからないこと、心配なことがあれば、お問い合わせから気軽にメッセージをください。
では、にじびわべーすで待っています!